回覧通知の設定について
こちらでは申請書の回覧通知の設定についてご紹介します。
承認ステップに回覧者を設定することで、承認した時点で回覧者へ通知が送信され、
申請書を確認することができます。
目次
2. 設定したステップの承認者が承認した時点で回覧者へ通知が送信される
1. フォーム作成の承認経路の設定時に回覧者の設定をする
承認者を設定後、回覧者を設定の欄にチェックを入れる。
回覧者を設定する。
ユーザーを個別で設定するか、所属・役職単位で設定するのかを選択し、設定をする。
2. 設定したステップの承認者が承認した時点で回覧者へ通知が送信される
上記の例のような設定をすると、
「中島花子」が承認をした時点で、「テスト一郎」に回覧の通知が送信されます。
(メールアドレスを設定しているユーザーの場合)
アプリ版をご利用の場合も通知されます。
3. 回覧者は共有の画面から申請書を確認する
回覧されたユーザーは、サイドバーの共有済から、申請書を確認することができます。
以上でございます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
関連キーワード👀
SmartFlow,回覧通知,回覧,共有,
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。