次の承認者の指定
こちらでは、承認経路内の承認者を、起案者・承認者が直接指定できる機能のご説明をします。
対象プラン:Professional プラン以上
目次
1. 次の承認者を指定する機能の設定方法
2. 実際の動きの確認
次の承認者を指定する機能の設定方法
SmartFlowの開き、ダッシュボード画面から「管理画面」を開きます。
*管理画面へアクセスできるのは、「Admin」と「Super Admin」のみです。
管理画面を開き「申請フォーム」から既存の申請フォームまたは、新しい申請フォーム内の「承認経路を作成」を開きます。
「承認者を設定」の画面が表示されます。
1. ユーザー指定
2. 所属・役職からの設定
3. 申請・承認者が次の承認者を指定 [NEW!]
とある中の、3をクリックします。
設定①(必須)では、ユーザー名・所属・役職を追加することができます。
この中で、申請者または承認者に選ばせたい、次の承認者に当たるユーザーをあらかじめ絞っておくことが可能です。
例:全ての所属を追加すると、全ての所属のユーザーが表示されます。
設定②(任意)では、承認者を何人に設定できるのかを事前に選択できます。
承認者直接指定の実際の動き
では、実際の画面をご覧ください。
管理画面から申請フォームを選択し、申請書内の「承認経路」を変更します。
その後、公開を押し保存します。
保存された申請書を選択し、「承認者を指定」していただければ選択した役職・所属のユーザーが表示され選択できるようになります。
いかがでしょうか?
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最後までお読み頂きありがとうございます。
関連キーワード👀
SmartFlow, 承認経路, 承認者を指定
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。