このページでは、「全ての文書」画面の概要と、検索やステータス確認などの機能について説明します。
「全ての文書」画面は、閲覧権限を持つ文書の一覧を時系列で表示する画面です。
※2025年11月7日の「文書管理機能」リリースにより、従来の「全申請一覧」の仕様が変更され、[全ての文書]となりました。
目次
対象ユーザー
この[全ての文書]メニューは、文書権限で[文書管理者]または[運用担当者]に設定されているユーザーのみに表示されます。(2025年11月7日時点)
主な機能と操作方法
検索機能
検索(部分一致)
画面上部の検索ボックスから、以下の項目について部分一致検索ができます。
- 申請番号
- 決済番号
- 申請フォーム名
- コメント
- 申請タイトル
- 数値
- 単一行テキスト
- 複数行テキスト
詳細検索
[詳細検索]から、以下の項目で絞り込み検索が可能です。
- 申請番号: 部分一致
- 申請者名: 部分一致
- 申請フォーム名: 完全一致
- 申請日: 範囲指定が可能
※[申請フォーム名]で検索した場合のみ、[CSVデータ出力]が可能です。
ステータス確認と承認催促
一覧の[ステータス]欄をクリックすると、現在の承認者や進捗状況を確認できます。 (承認経路が分岐する場合は、分岐する前の全てのルートが表示されます)
また、ステータス欄のメールマークをクリックすると、現在承認タスクを持っているユーザーにリマインドメールを送ることが可能です。
承認催促メールは、同じ申請番号につき2時間に1回しか送信できません。
編集・出力
一覧の[編集・出力]から、以下の操作が可能です。
- コメント入力
- PDFダウンロード
- スポット共有
関連記事
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連キーワード👀
全ての文書, 申請一覧, 申請書確認方法, 検索, CSV, 承認催促, 文書管理者
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。