このページでは、申請フォームを整理・検索しやすくするための「フォーム分類」機能について、設定方法や管理手順を解説します。
目次
1. フォーム分類画面を開く
管理者画面のメニューから[フォーム分類]をクリックします。
2. 新しいフォーム分類を作成する
フォーム分類は最大4階層まで作成できます。
親となる分類の作成
- フォーム分類画面で、[フォーム分類を追加]ボタンをクリックします。
- 「フォーム分類名」の入力欄に、作成したい分類名を入力します。
- [登録]ボタンをクリックします。初めて分類を作成する場合、「親フォーム分類」は選択できません。
子分類の作成(階層化)
既存の分類の下に、より詳細な分類(子分類)を作成できます。
- [フォーム分類を追加]ボタンをクリックします。
- 「フォーム分類名」の入力欄に、子分類として作成したい分類名を入力します。
- 「親フォーム分類」のプルダウンメニューから、この分類の親としたい分類を選択します。
- [登録]ボタンをクリックします。
階層の作成例
人事関連
∟勤怠関連
∟休職関連
∟介護・入院・長期休暇関連
申請フォームの数が少ない場合に分類の階層を多く設定しすぎると、かえって検索しにくくなる可能性があります。状況に合わせて適切な階層数を設定してください。
3. 作成したフォーム分類を申請フォームに紐付ける
作成した分類は、各申請フォームの設定画面で紐付けます。
-
申請フォームの作成・編集画面で、「設定」の「オプション」設定を開きます。
-
「フォーム分類」の項目で、設定したい分類をプルダウンから選択します。
フォーム分類の変更は、公開中の申請フォームに対しても即時反映されます。設定を変更するために、再度フォームを公開し直す必要はありません。
4. 申請画面での検索
申請者が申請フォームを探す際に、フォーム分類で絞り込みができます。
- 申請画面で、検索したい[フォーム分類]をクリックします。
-
階層化されている分類は「>」が表示されます。クリックして下層の分類を展開し、目的の分類を選択します。
注意事項
フォーム分類の削除について
ある分類に一つでも申請フォームが紐づけられている場合、その分類は削除できません。
ただし、親分類は、その子分類に申請フォームが紐づけられていても削除が可能です。その場合、削除された親分類に属していた子分類が、新しい親分類に昇格しますのでご注意ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連キーワード👀
フォーム分類, フォーム分類方法
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。