代理申請を設定する
このページでは、申請フォームにおける「代理申請」の設定方法についてご説明します。
代理申請とは、本来の申請者に代わって、別のユーザーが申請を行える機能です。
申請フォームごとに、代理申請を許可するかどうかを設定することができます。
なお、代理申請を「許可する」に設定した場合、ユーザー管理画面にて「代理申請者の設定」を行う必要があります。
別途、「誰の代理申請を、誰に許可するか」を個別に指定します。
目次
設定画面を開き、「代理申請」をクリックします。

有効・無効の設定を行います。
右上の「公開」ボタンをクリックします。
※会社設定の「代理申請者」の設定が「有効」になっていない場合、
「誰の代理申請を、誰に許可するか」の設定ができませんので、合わせてこちらの設定もご確認ください。
関連記事
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連キーワード👀
代理申請,代理,
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。