この機能は、2025年8月28日深夜にリリースされる予定の機能です。
本ページでは、AIアシスタントの利用状況(質問履歴やフィードバック)を確認する方法について説明します。
目次
はじめに:閲覧権限について
AIアシスタントの利用履歴は、SuperAdmin、Admin権限、またはカスタム権限設定で「AIチャット問い合わせ履歴」の閲覧が許可されたユーザーのみが確認できます。
問い合わせ履歴の確認方法
1. [サイドバー]にある[AIチャット問い合わせ履歴]を押します。
2. 問い合わせ履歴の一覧が表示されます。以下の項目を確認できます。
画面上部のプルダウンメニューから、フィードバックの種類で表示を絞り込むことが可能です。
- タイトル: ユーザーが入力した質問内容をAIが要約し、自動でタイトルを生成したものです。
- フィードバック: ユーザーが回答に対して行ったフィードバックです。
- 日付: 質問が行われた日時です。
誰が質問を行ったか、個人を特定することはできません。
履歴の活用について
利用状況やフィードバックを確認することで、社内ユーザーがどのような点に疑問を持っているかを把握できます。これにより、情報が不足している領域を特定し、ナレッジベースに追加すべき資料を検討するための指標として活用できます。
関連記事
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連キーワード👀
AIチャット履歴, フィードバック, AIアシスタント, AIアシスタント履歴
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。