役職を登録する
こちらでは役職の登録方法についてご紹介します。
役職は、承認経路や各種設定で利用することとなります。
現実の組織での役職を設定するイメージがありますが、システムを利用する中での役割を役職として設定することも可能です。
1. 共通設定から役職設定をクリックします
2. 役職追加をクリックします
3. 役職を登録する際は役職名とコードの入力は必須です
また、既存のものと重複する場合は登録できません。
項目を入力・選択し登録ボタンを押します。
※上位役職の登録とは?
→例えば、課長という役職を登録する時に
課長の上位役職に当たる部長を選択すると上位役職順に自動採番され
部長の下に課長が登録されます。
※注意点
上位職を設定する際、以下の条件で設定すると、「経費精算」の承認経路で「役職ランクによる分岐設定」を行った場合にエラーが発生することがありますのでご注意ください。
ワークフローのみのご契約の場合は影響ありませんが、設定上、役職ランクが正しく反映されなくなるため、この設定は避けてください。
▶NG例
一般社員の上位職 = 部長
課長の上位職 = 部長
以上でございます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
関連キーワード👀
役職,役職登録,役職登録方法
設定に関するご質問等は、support@smartflowhelp.zendesk.com までよろしくお願いいたします。