以下の通り、新機能リリース内容と機能改善をご案内いたします。
◆New バリデーションルールの設定をリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/27 経費精算機能における、バリデーションルールの設定をリリースいたしました。
社内の規定を登録しておけば、精算時に規定を満たしていない申請をした場合に
「警告」または「エラー」表示をさせる事ができ、申請の妥当性を確認する事が可能です。
バリデーション=入力チェックのこと
※規定の登録が必要となります。規定から外れた場合に警告・エラーが表示されるルールの設定ですので、お気を付けください。
例)交際費は飲食代1人5000円以下が規定の場合
→ ルール設定で1人5000円以下で登録します。
(エラーメッセージを出そうとして、1人5000円以上と設定した場合は、5000円以上が規定範囲となってしまいます。)
◆機能改善 同一補助科目の登録が可能になりました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/27 経費精算機能、勘定科目が別であれば同一の補助科目の登録が可能とまりました。
例) 勘定科目が会議費 補助科目がランチ代 補助科目コード 01
勘定科目が交際費 補助科目がランチ代 補助科目コード 01
というように、勘定科目が別であれば、同一の補助科目コードが登録できます。
◆[予告] 8月度 アップデート情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[大企業向け機能] 組織予約機能
Microsoft 365連携
英語対応のアップデート
その他、機能改善
以上。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。